広島県で太陽光
こんにちはソーラー課の福井です。
今広島県で先輩が太陽光発電所建設工事を泊まり込みで施工しています。その応援のために1週間広島へ行って来ました!
測量や基礎工事業務のをしてきました。
仕事が終わって晩御飯は広島のお好み焼きやてんぷらを食べに行きました!写真を撮るのを忘れるくらいうまかった。
帰りに広島県の福山SAによると、とてもバラがきれいでした。

ちなみにうちで飼っているネコがずっと帰りを待っていてくれていたみたいです
ありがとうございました 福井でした。
こんにちはソーラー課の福井です。
今広島県で先輩が太陽光発電所建設工事を泊まり込みで施工しています。その応援のために1週間広島へ行って来ました!
測量や基礎工事業務のをしてきました。
仕事が終わって晩御飯は広島のお好み焼きやてんぷらを食べに行きました!写真を撮るのを忘れるくらいうまかった。
帰りに広島県の福山SAによると、とてもバラがきれいでした。

ちなみにうちで飼っているネコがずっと帰りを待っていてくれていたみたいです
ありがとうございました 福井でした。
みなさん、こんにちは。
緑化事業部の清水です。
突然ですが、皆さん水分補給しっかりできていますか?
暑くなると水分がほしくなりますよね。
これは、植物も同じで特にこれからの時期は水やりがとても重要となってきます。
森田緑化には各現場に持っていく樹木や芝を仮植している圃場があります。
僕は圃場管理の担当なので、天気予報をチェックしながら水やりをしています。

このように森田緑化は現場はもちろん社内でも管理をしています。
また、雑草が気になってきたので近々除草剤を散布したいと思っています。
ご閲覧ありがとうございました。
みなさん、こんにちは。
緑化事業部の寒川です。
いきなりですが・・・

先日ブログで紹介させて頂いた、植物園で行われた庭園コンクールですがアンケートの結果、森田緑化が展示した庭園は『2位』でした!!!
たくさんのご応募ありがとうございました。
来年以降もこのようなチャンスがあれば参加しようと思いますので宜しくお願い致します。
そして先週、展示した庭園を覗きに行ったところ・・・

早くも雑草が少しづつではありますが生えてきていました…
なので除草作業を行い、モミジの消毒もしました。
(除草完了)

(モミジ消毒状況)
除草作業をしましたがまたすぐに雑草が生えてくると思うので、定期的に管理しようと思います。
何かあればまた随時更新しようと思いますのでよろしくお願いします。
また、綺麗な庭園が保てるように精一杯管理していこうと思いますので、是非皆さん徳島植物園に足を運んでみてください!!







