年別アーカイブ: 2024年

BLOG お知らせ

ハラスメント研修

弊社ではハラスメント研修を実施しております。

本社会議室にて管理職、一般職に分けて実施いたしました。

 

 

↓↓管理職↓↓

 

 

↓↓一般職↓↓

 

ハラスメントに関する正しい認識を深め、職場のハラスメントを

未然に防止できるよう定期的な確認、意識が大切ですね!

 

今後も風通しの良い職場環境を築けるよう努めてまいります🌳

 

BLOG 施工事例

森田社長今昔物語集~新宿御苑編~

森田社長の昔のお話です。

 

森田緑化6代目、我らが森田真輔社長は昭和56年12月8日、姉二人の末っ子長男として生まれる。スターバックスのコーヒーとたつ屋の牛丼を愛してやまない彼は、東京農業大学地域環境科学部造園科学科卒業後、西武造園様で修業をしていました。

 

今回ご紹介する新宿御苑森田社長が初めて施工管理を担当した現場だったとのこと。

※新宿御苑(しんじゅくぎょえん)……東京都新宿区と渋谷区に跨がる環境省所管の庭園。内閣総理大臣主催の「桜を見る会」や、新海誠監督作品『言の葉の庭』でおなじみ。58.3ヘクタールの大きな庭園であり公園。

 

入った瞬間「本当に東京?!」というような景色が広がります。

利用者はみんな本を読んだり、芝生の上でヨガをしたり、フリスビーをしたり、思い思いに過ごしていました。



一部植物を除き自然樹形とのことで、どの植物も伸び伸び、伸び伸び……

……木ってこんなに大きくなるんだ!ってぐらいの巨木がたくさん😲

垂れたの枝の下に広がる雨の波紋がなんとも美しいです!
ちなみに映画言の葉の庭は雨の表現で有名だそうで、雨のシーンではこのような枝垂れの木が何度も描かれているそうです☔

 


🌳ラクウショウ🌳は湿地に植えると幹の周りに呼吸のための呼吸根(気根)が出てきます。沼でも生えるのでヌマスギという別名も。葉はメタセコイアに似ています。

 


立ち入り禁止のこんな場所も!剪定枝は森田緑化と同じでチップにしているそうです。

 


ここからは森田社長の思い出エピソードの一部をご紹介します。
このドウダンツツジ、こんなに大きくなってる!!😀
この木の一番下の枝、座れるぐらいの高さ、すごい覚えてる!!🙃などにはじまり
U型支柱の上に剪定枝が落ち、何本も曲がってダメになったなぁ・・・・🤧

プラタナスを強剪定しすぎて怒られた……😱などの失敗談も
その他にも

ヒマラヤスギの枝を落とす際、高所作業車から枝に乗ってもらって安全帯もろくに付けず作業していた。今の時代からするとありえない!😰とか

閉園後の暗い中で見るここからの景色、ドコモタワーがすごいきれいだった!🌟
そして汗だらけで臭い作業着のまま満員電車で帰り、周りの乗客にすごい顔をされた…🤣とか
1人暮らし時代、森田会長ご夫婦が徳島から出てこられて、新宿御苑で集合した😁など
倒れそうなくらい大変だったそうですが、非常に充実した毎日を過ごされていたんですね。

新宿に到着してから一段と生き生きしている森田社長

 

森田社長は自分の過去について話すタイプでもないし、過去を知っている社員はほとんどいません。管理についての知識やアイディアは西武造園様でのご経験も生きているのでしょう。

 

「さすがにこの自動芝刈り機はなかったで……🙄」とのこと

 

 

なお、西武造園様とは現在でもお付き合いいただいており、東京でも複数現場でお仕事をいただいております。

写真は渋谷のMIYASHITA PARKです。

以前、弊社の関東作業所メンバーがツタ管理のことで取材いただきました🤗

 

11月には万博の植栽工事をナリコー様より受注しておりますが、逆に西武造園様にお手伝いいただきます(`・ω・´)ゞ

https://www.narikoh.co.jp/souseigiri

詳細はCOMING SOONということで、今後とも森田緑化をよろしくお願いいたしますm(__)m

BLOG 施工事例 緑化事業

【経過報告】サンピアゴルフクラブ様~池改修工事~

前回お届けしたサンピアゴルフクラブ様18番コース

池改修工事の経過報告です♪

 

 

↓↓こちらが3月頃の工事完了時の状態↓↓

 

↓↓こちらが9月中旬の状態↓↓

 

 

綺麗な芝生に大変身していますね!!

 

ゴルフ場の芝生管理は毎日のこまめな水やりと刈込みが命。

特にこの夏は非常に気温が高く、今もなお残暑が厳しいため

芝生への水やりは本当に大変で根気の必要な作業になります💦

 

キーパーさんをはじめゴルフ場作業員の皆さんの日々の

熱心なお手入れのおかげで無事すくすくと成長しております🌱

 

 

こちらの芝生はこれから休眠期に入っていくので、

次回の経過報告は春頃になりそうです。

また違った姿になっているでしょうね!どうぞお楽しみに💡

 

BLOG 施工事例 緑化事業

サンピアゴルフクラブ様~池改修工事~

今年はじめ頃に行われた、

サンピアゴルフクラブ様18番コースの池改修工事の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

池からグラスバンカーへと造り変える最終の作業として

芝張り工事をしています。

 

 

 

 

こちらは「市松張り」といって、芝生と地面が上下左右に交互に並び、市松模様のようになる工法です。

芝の量が面積の半分で済むため主に広大な面積を張る時に使われますが、芝生を張っていない面が自然と埋まるまで相当な時間が必要となります。

 

 

 

 

ただし、排水桝周辺は芝生が流されてしまわないように隙間をあけず、べた張りします。

 

 

 

青々と成長するのが楽しみですね♪

成長記録はブログ&インスタグラムにてお知らせします。

 

 

BLOG お知らせ 太陽光

入田低圧8号竣工

土地開発の問題で遅れていた入田低圧8号が、

ようやく竣工しました。

 

 

 

 

この土地は面積が小さく、買取価格も14円なので

高密度にパネルを張る多段式にして施工してみました。

 

 

 

発電実績等は1年後、ホームページでお知らせします。

 

土地面積・・・481.22㎡

パネル・・・・トリナソーラTSM-510DE18

パネル面積・・2,187m/m×1,102m/m×142枚=342.2㎡

設置角度・・・5度

方位角・・・・-1.5度

土地に対するパネル専有率・・・71.1%

パワーコンディジョナー・・・・ダイヤゼブラ電機製

(旧・田淵電機)

EPG-T99P5(9.9kW×5台)

 

BLOG お知らせ

森田緑化コートベール作業所 19年間ありがとうございました!

2024年3月31日をもちまして、コート・ベール徳島ゴルフクラブ様のコース全面委託管理契約が満了しました。

 

当管理は2005年4月にコースの全面管理を受託し、19年間で5人のキーパーを輩出いたしました。現在も彼らは各地のゴルフ場で活躍しており、当社にとっては非常に思い出深いゴルフ場となりました。

 

長きに渡りご愛顧を賜り、この場を借りて心から御礼申し上げます。

 

今後もコート・ベール徳島ゴルフ様のますますのご発展を心よりお祈り致しております。

 

BLOG お知らせ

「すだちくんEV Charger」認定制度について

森田緑化株式会社はこの取組に共感し、この度、災害時のEV(電気自動車)充電スポットとして登録いただきました。ご近隣の方々はじめ皆様のお役に立てますと幸いです。

 

 

 

以下、徳島県庁HPより引用
徳島県内でEV(電気自動車)用充電器を設置している事業者等を対象に、災害などの非常時の無償開放に御協力いただける充電スポットを募集し、当該充電器を「すだちくんEV Charger」として認定し、広く周知することで、電気自動車を動く非常用電源として活用することを促進し、本県における「災害対応力の向上」及び「EV普及を通じた脱炭素化」を図ります。

 

以上

BLOG お知らせ

月刊コロンブスに掲載して頂きました!

森田緑化の想いを込めた記事を掲載

 

雑誌コロンブスは、地域に根ざした経済の最前線を中心にあつかった情報誌で、当社も記事にしていただきました!

 

 

弊社が県内の有名スタジアムの芝管理を10年以上担当していることや、今後、県内各地の学校や公園を芝生にし、健康増進、地域活性化を図りたいという想いを紹介して頂きました。

 

この想いはすでにスタートを切っており、障がい者専用の公園や地域サッカー場を芝生にする事業を手掛けております。

 

また、当社独自の太陽光発電所の事業についても紹介させて頂きました。

BLOG 太陽光 施工事例

東西方向パネルの太陽光発電所の年間発電量 2回目報告

一般的に太陽光パネルは南向きに設置されますが、弊社では東西方向パネルの太陽光発電所も施工しています。
パネルの向きが発電量にどう影響するかを定期的にデータを検証しており、今回は2回目の結果を公表します。

(過去のデータはこちら⇒1回目

 

東西方向パネルを採用した阿波吉野低圧発電所

検証対象の発電所は、東西方向パネルを採用した阿波吉野低圧発電所と、発電規模がほぼ同じで南向きパネルを採用した木津発電所です。

 

 

阿波吉野低圧発電所は発電開始から3年4カ月が経過し、今回は40カ月分の発電データを集めました。
データは次の通りです。

 

 

比較対象の木津発電所は鳴門市にあり立地条件が少し違いますが、それを考慮しても最初に考えた以上の良い結果になっています。

 

 

緑の未来を考える。森田緑化株式会社のwebサイトです。 当社は緑の創造に携わる企業として、緑に関わる人が笑顔になれる空間を創造するため、 積極的に取り組み微力ながら貢献出来るよう社員一同努力してまいります。